ありゃー、5mm足りんわ・・・

narukawa119

2014年06月28日 21:24

うわさのケムンパス大発生の中、行ってきました。

なんと、1ヶ月振り!仕事が忙しくて週末は体調維持に専念してました。

これまた、うわさ通りの渇水。



天気予報が正しければ、ときおり雨が降るはず。雨にお祈りです(笑)

早い段階で20cmほどのアマゴを1匹。これで気が楽になりました。

雨も降ってきた。ザンザカとまではいかないが。

そのあと、ユウに尺を超えるイワナを2匹も目撃。

1匹はフライを追っかけて来たのですが口を使わず。

もう1匹は、ワシの流したフライの目と鼻の先で!、本物にライズ・・・

その先のポイント。

深い落ち込みから続く長めのプール。

2つの落ち込みの間のトライアングル地帯で、ガツン!と来た!

ライズのデカイ顔から、間違いなくヤマメかアマゴ。

バラしてなるものかーと、めちゃめちゃ真剣(笑)

落ち込みからプールに誘導し、ネットイン!

おっしゃー!デカイぞ~!

とうとう・・・人生初の尺アマゴを仕留めたぞ~


太い、顔デカイ・・・ただ・・・ちょっと短いんでないかい・・・


D600,Makro Planar 50 ZF.2,F8.0,1/50,ISO1250

こちらのショットの方がイカツさと迫力が出てます。


D600,Makro Planar 50 ZF.2,F9.0,1/50,ISO900

しっかり写真を撮って(50ショットくらいシャッター切っちゃいました)、ドキドキしながらメジャーをあてると、

あかんっ!何度測っても5mm足りん!


人生の目標はまだ達成しませんでした・・・(汗)

釣れたのはこちらのフライ。

グースバイオット・パラシュート
フック:Maruto d04 #10
ウィング:コック・サドル(ブラウン)
アブドメン:グースバイオット(ブラウン)



気持悪いですが、ケムンパスの証拠写真も。こんな河原にまでいます。







あなたにおススメの記事
関連記事