春、里の川
里川で春を満喫してきました。
そういえば、これまで桜の下で釣りをしたことがなかったなぁと。
里川っぽい渓を探したのですが、ネットでは里川とフライフィッシングを組み合わせた情報があまりありません。
あんまり釣れないからやろか・・・
今日は天気も良く、そこそこハッチもあったのですが、エサ師もたくさんいて厳しかったです。
最初に入ったのは飛騨川水系の白川、その後馬瀬川を見に行ったものの入渓せず和良川へ向かい、和良川の支流土京川に入り、さらにその後和良川の別の支流(名前忘れた・・・)でイブまで。
最後の支流のイブで出たあまご。19cmですがベッピンでした。
D90,DX35mmF1.8G,F1.8,1/30,ISO900
フライはグースバイオットのコカゲ・パラシュートとアダムス・パラシュート。黒っぽいメイフライが多くハッチしていて、特にアダムスへの反応が良かったです。
あなたにおススメの記事
関連記事