ジャンプライズ!

narukawa119

2007年08月06日 20:34

味を占めてナフジさんの秘密の渓へ遠征です。

それにしても素晴らしい渓です。同行したM君も気に入ってくれました。片道4時間の遠征の価値ありです。前回は雨降りでしたが、今回は真夏の太陽がイワナの渓に降り注ぎます。

先行者はいないハズなんですが、反応がありません(汗)

すべてのポイントから今にもイワナが飛び出して来そうなんですが・・・?

正午が過ぎ昼食休憩もせねばならぬのですが、このままでは言い出せない。ちと焦りが入ったころ、fielderさんに待望の1匹、そして直後に私にも♪

ちょっとニッコウ入り?


暑い!よく歩いた!凍らせたスポーツドリンクがうまい!

昼食後は急に反応がよくなりました♪ やはり先行者がいたのかな?
何と4つのポイントで連続ヒット! いわゆる4連発(笑)

ところが堰堤が出てきて残念・・・
そこで試しに更に上流部へ。それらしいポイントへ下りると、これはまたヨダレが出そうな渓相。
うひょ!ふと上流を見ると・・・100m先に堰堤(笑)

めげずに「いかにも」のポイントで、ピチャッ!と小さな飛沫。

ぐんっ!とロッドに乗った、と・・・途端にダッシュ!足腰踏ん張ってロッドを立てました。

一瞬、尺上が脳裏に・・・(笑)の26cm


その直後、これまたいかにものポイント。大物期待度★★★★★です。
左右の落ち込みの流れが交わる辺りへソラックスダン#11ブラックがナチュラルに流れた・・・

バシャッとジャンプライズ! ぐっときた感触だけでサヨウナラ・・・

デカかった・・・ 1日経ったら更にデカくなってます(笑)

うーむ・・・ツ抜けは果たしたものの・・・いつかリベンジじゃ・・・

あなたにおススメの記事
関連記事