先着者の足跡を探して
3時に家を出て駐車場所へ7時前に到着したら先着者らしき車が・・・一歩遅かったか・・・
fielderさんと相談してダメもとでチャレンジすることに。
林道を歩きながら先着者の足跡を追いかける。途中から消えた・・・ような気がした(汗)
渓まで山をかき分けるところで、最終判断。Go!
渓に入ってすぐ反応があった。ふ~、源流は何かとチャレンジングやなぁ。
こんな渓でぽんぽん反応があれば、いと楽し♪
今日はいつものエルクヘアカディスへの反応がいま一つ。最近試しに巻いていたクリップルへの反応がいい。これでクリップルも使える。もっと巻いておかねば。
少し長めのプールで肩から順番に仕留めて6匹目、引きがそれまでと違った。
しかし29cm・・・おしい
まだ少し早いのか開きに出ている魚は少なかったが、十二分に満喫できた。
遅めの昼食は、いつもの「ちとせ」さんで(笑)
そして今日は、ついに、「大スペシャル」にトライ。玉子(目玉焼き)、イカ、肉が全て入った「スペシャル」の大盛り。640円は安いでしょう。スペシャルとの値段差はたった50円。やっぱ大スペでしょう(笑)やっぱりうまかった。
fielderさんの味噌ラーメンもすごくうまいんですよ。写真はライス付きの定食。
文字通り、大満足の釣行でした(笑)
クリップル
フック:MARUTO c46FWBL-4XF #12
ボディ&テール:フェーザントテール
ソラックス&ウィング:ブラウンハックル
写真はボディをフェザントテールで巻いたバージョンですが、実は1本だけ試し巻きしていた、ボディをニンフ用ブラウンダビング材でほっこり巻いた方が高反応でした。それは1本だけでロストしてしまいまして(汗)
あなたにおススメの記事
関連記事