20:00にETCゲート入り、さて割引は?
イブニングを終えてイトシロを発ったのが19:30頃。
もう諦めていた。ゆったりと運転していた。
谷を降りてくると19:50だった。ここで色気が出てしまった。
「10分でインターチェンジまで着くか?」
残り3分で信号が4つ。
やばいと思ったが、3つ連続して目の前で青に変わった。
残る1つ。時計は19:59。残された時間は1分。
しばらく手前で赤だった。横切る方の信号を見ると、そっちも赤。
「4つも続くとは、奇跡か~」と思ったら、横切る方が青に変わった。
終わった・・・
同行した
fielderさん、「もしかして8:00までかも」
その手があったかぁ?
信号が変わり、ブーっと走って通過。その3秒ほど後にGPSナビが20:01に変わった。
さて、どうなるか・・・
と、前振りが長くなってしまいましたが、今シーズン初のイトシロに行ってきました。
四日市では木曜にまとまった雨がふったので、かなりの増水を覚悟して出撃しましたが、意外と大丈夫でした。
今日はイトシロもぽかぽかで気持ち良い釣りになりました。
気持ちいいアマゴも釣れたし。
で・・・ETCの通勤割引は・・・「せん・にひゃくえん・で・す・」
ラックィ!
帰り道の峠で、白い小さなうさぎさんがぴょこぴょこ跳ねるのを見て、ついてるな~って思ったとおりでした。
あなたにおススメの記事
関連記事