2008解禁、長良川で里見さん発見!
いよいよ2008も解禁です!
寒い中、Y師匠とともに長良川支流の吉田川へ向かいました。
解禁直後の土曜日ということもあって、イモ洗い状態(笑)を覚悟していたのですが、最初に主要なポイントを巡った段階では、びっくりするほどの混雑ではありません。
一通りして、さてと、八幡大橋横のプールへ行ってみると・・・ん、なんかギャラリー多数・・・
ん、TVカメラもあるぞ・・・誰か有名人でもいるんかいな?・・・ん!あれはっ!
里見さん発見!赤いダウンをお召の方です。当然ながら。
「釣りビジョン」かなんかの撮影のようです。
到着時には、まだライズ待ちだった里見さん、しばらくするとライズも安定し、おもむろにラインを出します。いよいよキャスティング開始。
・・・しかし、さすがの里見さんとも言えどもなかなか乗りません。今日は日差しが弱くハッチが散発的で条件が厳しいみたい。
しばらく見ていると、さすが里見さんです、
見事フッキング!
しかし、バレた!ありゃっ?(失礼ながら)
見てるだけでも楽しくて、2時間近くも見学してしまいましたよ。
釣り上げるお姿も拝見したかったし。
一度もキャスティングをせずに、お昼になっちゃったんで(笑)、郡上八幡の街中で蕎麦でもと思ってお店の前にあるメニューを眺めること2回!2回とも!そばが1,000円以上!かけ蕎麦800円!
なめとんのか!(失礼しました)最近のそばグルメブームには困ったもんです。
で、こちらのミックス焼きそば大盛り650円也をいただきました。「麺は硬い方?柔らかい方?」と聞かれ、硬い方を選択。パリパリしていて初体験のうまさでしたよ。お店の名前は忘れました。すいません。大判焼きなんかもやっているお店です。
さてさて、自分の釣りはどうなったんじゃ、というとですね・・・
30分もキャスティングできなかったし・・・
昼飯後は里見さんのお隣りに入って、ほとんどライズ待ち(泣)
気温が上がらなくてハッチなかったし・・・
里見さんを見ていた昼ごろまでがどうやら勝負だったらしい(泣)
ボーズです!
手ごわいぜ、長良川!バラして天を仰ぐ里見さんを見れただけでもうれしかったぜ!
今日の記事は熱いなぁ
長良川なんて行くものかー。ガマタまで待ってるわい。
そうそう里見さんは、夕方に近くで拝見していただけでも、ちゃーんと2匹のシラメを釣りあげていらっしゃいました。
吉田川最下流部の長良川との合流手前辺り
午前中にハッチしていたのはこんな感じ
少しだけ春の息吹
あなたにおススメの記事
関連記事