味の決め手(スパークリング・ピューパ・スペシャル)
杉坂さんのスパークリング・ピューパ・スペシャルをようやく巻くことができました♪
このレシピのポイントとなるクリア・ポリエステルのハリスを、杉坂さんのレシピに忠実に「アクアキング」でと思い店頭で探したのですが廃番になったらしい。やむなくナチュラムで代わりのハリス
「ホンテロン」を購入。
このラウンド形状のクリアポリエステルをフラットに変形させる、要するに丸い断面を平たく延ばす道具を探しに、近くのツールセンターへ。
う~ん、杉坂さんがお使いのような道具は売っていないなぁ・・・
何とか代用できるものはないか・・・それにしても、いろんなツールがあって、どれが使えるか随分探しました。
結局、挟むところがなるべくツルツルした小型のプライヤーにしました。1,380円也。けっこうなお値段です(汗)
さてさて、ようやくマテリアルとツールが揃い、せっせと巻き巻き・・・その前に!丸い断面を平たくするのって、ちょっと難しいですね~。力を入れ過ぎるとポリエステルが切れたり裂けたりします。要は、力の加減です。キャスティングと同じですね!(笑)
形にはなったのですが、なんか違うなぁ。
同じ素材で同じように料理しても味が違うのと一緒やなぁ。
シラメちゃん、味見してちょーだいね(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事