まずまず、です
GWのなかびにお休みをいただいて木曽川水系に出撃。
ちょっと寒い。
活性が低かったのかも?ですが、前回のチビからステップアップして8寸が釣れた!
うれし~
途中のプールで散発的なライズが続いたのですが、モノにできず。
CDCの、ソラックスダン、カディスフローティングピューパ、ミドリカワゲラ、フタバのスペント、シロハラのダン、これだけ試したが喰わず(泣)
ライズしていなかった、まあまあのサイズのたぶんアマゴがガバッと出たのですがフックせず。直前回避した?
雨が降り出す間際に絶好のプールでこのイワナが出ました。
重量感に乏しかったので、バラしてなるものかー!と、ものすごい勢いで自分から後ずさりしちゃいましたよ(笑)
釣れたのはこちら。アダムスのCDCソラックスダン。マエグロヒメフタオ?ナミヒラタ?がいた?(汗)
その後、天気予報通りに冷たい雨が降り出し、渓は反応が無くなったようでした。
関連記事