ボーズやっちまった

narukawa119

2018年07月01日 23:36

増水のせいですよ。

初めての木曽川本流でチャレンジだったし。

この入渓点で1回反応あり。「幸先良い」なんて思ってたけど(笑)



増水がきつく、渡河できない。おっとっとと流されそうになるし。無理してはいかんいかん。

で、もう一つの楽しみにしていた木曽の蕎麦。

「手打ち旗挙そば源氏」さんのざる、卵付き。ここ日義は木曽義仲が旗挙げした地。この卵付きっての初めてでしたが、めちゃ新鮮な卵でとろっとして美味かったっす。



この店の雰囲気、好きですね~。



ほんでもって釣り。

あちゃこちゃ彷徨った。途中でトウモロコシ買おうと開田高原まで大回りしたがまだ売っていなかった(泣)

仕方なく西野川のナンチャラ広場まで行ったが、だれもいなかった。かつては超有名ポイントだったのにね。

「釣れないんだろうな~」と思っていたらいきなり反応があった。まずまずのイワナっぽい。

しつこく流すとまた反応。しかしフックせず。

反応があったのはいずれもこの「ベンジョアブ」




結局ここも4つくらいしか流せるポイントがなく、イブもあきらめて撤収~。

やっちまったぜ。ボーズ。


あなたにおススメの記事
関連記事