コンディション良くなって楽しめました♪

narukawa119

2015年04月12日 21:39

3月21日に続いての長良川水系。

昨日は天気良かったし、今日も暖かくなるということで期待してましたが、期待通りでしたよ~♪

こんな朽ちた吊り橋を渡って入渓。釣りバ●です(汗)



水温測ったら6℃!やはりと言うべきか、この水温では反応少ない。入渓点が悪かったのかもしれんが・・・





コカゲで反応なし。ただ、昨日の好天で虫が出てきたのか、遡行すると結構大きめのメイフライが飛び出す。黒っぽい中型のメイフライかカディスを多く見たのでアダムス#14にチェンジ。

そしたらピチャっとライズして釣れた。釣れちゃった感じ(汗)

15cmくらいのチビだが、天然アマゴでコンディションが良い。



道の駅明宝の「明宝らうめん西来」で腹ごしらえ。

さっぱりとした(薄めの味付け)の、とんこつラーメンとチャーハンセット1,100円也。フツーの味。あっさりしているのでちょっと物足りないかな・・・



午後には急に反応が良くなった。入渓点が良かったのか、どっちか分からん。

ただ、空振り、バラすを繰り返し・・・感が鈍っとるかのう。

結局、釣れたのは3匹。バラシ3、空振り5くらいだったか。

今シーズン一番の反応の多さで楽しかったっす!


あなたにおススメの記事
関連記事