春の息吹き

narukawa119

2007年03月04日 16:34

今日は暖かかったですね。

渓もさぞかしぽかぽか陽気で解禁時期とは思えない風情だったでしょう。それが吉と出たか凶と出たか。

急に暖かくなったので、今のうちにと思って庭の手入れをしました。

 
驚いたことに、カスカスになっていたクレマチス・モンタナから新芽が出始めているではありませんか!ほんとうに水気も抜けて枯れた枝のようになってしまっていたので、何度引っこぬいてしまおうと考えたことか・・・休眠するということを信じてよかった・・・

でもな~、ベビースターラーメン(ふるっ!)みたいだったんですよ。ツルが乾燥してぽっきり折れるほど。植物の不思議を感じました。

 ↓ブルーベリーもすっかり芽ぶいています。
 

北向きの壁沿いで、東側はお隣さんの壁という厳しい環境に植えたツル薔薇、ポールズヒマラヤンムスクも驚くほどの生命力で着実に大きくなってきました。何枚かかじられていた葉があったので薬を吹き付けておきました。
 

あなたにおススメの記事
関連記事