C&Fデザインのハックルプライヤー

narukawa119

2007年02月06日 22:34

ハックルプライヤーはJ.Dorinのティア・ドロップを使っていたのですが、止め具が外れて壊れてしまいました。
そこで、最近お気に入りのC&FデザインのハックルプライヤーCFT-120を購入しました。

これ、すごく使いやすいんです。予想以上に優れものです。
①プライヤー部分を開く部分にゴムが付いていてグリップがいい。開き心地がいい。
②このグリップがテーブルに置いた時の滑り止めにもなっていて、不必要に移動しない。
③何と言ってもプライヤーの「つかむ」力が強く、かつ力が均等に伝わり、ハックルを安定してつかむことが出来る。
④デザインがかっこいい。
⑤指を通す輪っか部分の感触がいい。

とまあ、優れた点を挙げればきりが無いくらい。

多くのプロタイヤーも使っているのもうなずけます。値段はちと高いですが、値段だけの価値は絶対にありますよ!ハックルプライヤーの買い替えの際には絶対のお勧め。



こんな風にゴムはやわらかいんです。











プライヤーを開くところのグリップが良くて、きもちよい感触で開きます。


C&Fデザイン CFT-120 ハックルプライヤー


値段を超える価値が必ずあります。

あなたにおススメの記事
関連記事