フライフェスタ2012
いや~、寒かった~。
幸い雨はなかったのですが、風が強くて、西の山の方は明らかに雪が降ってるのが見えるし、寒かったです。
いくつかのロッドを試してきましたよ。ただ、あくまでヘタクソな私の主観ですのでご注意くださいね(汗)
今回のテーマはライズ用の#4でした。
まずは、SAGE ONE の8フィート6インチの#4、486-4。いいです。すごく細いロッドで、もう少しバッドがしっかりして欲しいかな。
2つ目は、Scott G2 884。
やっぱりのシルキーG2アクション。使い慣れた感触。ただ、ライズには全体的にもうちょっとしっかりとして欲しいかなぁ。
3つ目は、G・LoomisのNRX ライトプレゼンテーション904。今回の驚きがこれ。びっくりするほどのラインスピードが出ます。ループのトルクも力強く、スッバーンと飛んでいく。ただ、なんでやろ。自分の想像をラインスピードが上回っちゃってるからか、ティペットがクシャッとなってしまいます。慣れが必要かも。それくらい想像を超えてるとも言える。
この後でライトプレゼンテーションではないNRXも振ったのですが、これは普通でした(笑)
あと、番外ですが、SAGE CIRCA(サーカ) 379-4。とってもスロー。ただ柔らかいというのでなく、ある程度は芯がある柔らかさかな。でも、デカイ魚を掛けた時に取り込みが大変そう(汗)。
嶋崎さんのタイイングデモも見させて頂きました。
寒い中、好きモン(笑)が集まっていました。
帰りに、未来亭で、こってりラーメンを食べてきました。ウマかった~。背脂コテコテ(汗)、けっこう気に入りました。
D90,Makro Planar 50 ZF.2,F4.0,1/50,ISO200
上飯田さん、出品のメーカー各社さま、お世話になりました~。
あなたにおススメの記事
関連記事