初ネオ、完敗・・・

narukawa119

2011年02月11日 20:07

大それたことに、根尾川初参戦しました。

結果を最初に。

完敗・・・です。Y師匠ともども「ボ」です(笑)

まずは薮川橋下流。朝からいきなりライズ発見でテンションが上がったのですが、喰わず。

D90,Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S,F4.0,1/50,ISO200

その後、テニスコートの前で粘るもライズなし。私たちの下流側にいたフライマンのところではライズがったようでしたが、釣れていませんでした(汗)

その後、上流ポイントをのぞきながら、有名な「淡墨桜」を見に行きました。

初めて見たのですが、この桜、すんごい迫力に圧倒されます。

D90,Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S,F8.0,1/160,ISO200

これぞ、冬のサクラ?(爆)


D90,Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S,F8.0,1/80,ISO200

昼過ぎに、再び薮川橋直下を見に行くと、ライズ!

川に入った頃には、あちこちでライズ、ライズ、ライズ! うひょ~。

D90,Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S,F8.0,1/200,ISO200

しかし、

しかし、・・・

釣れず・・・・・・

フライだけ避けてライズするもんなぁ・・・

ティペットは0.2号(9X)。フライも、ミッジ・ピューパ、クロカワゲラ・フローティングニンフ、コカゲのハッチが始まってからは、フタバ&シロハラのスペント・イマージャー、果てはフタバのパラシュートまで試したのに。

今日は曇り、風もなく、時折雪は舞うが、ライズ多く絶好のコンディション。しかし、周りのフライマンも釣れた人を見なかった。

いったい、何があかんのやろ・・・? ほんま、むつかしぃ~。

くやしいけど、春まで二度寝します(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事