ウェーディングシューズ

narukawa119

2006年05月07日 18:03

ここのところの酷使がたたったのか、購入して6年のL.L.Beanのウェーディングシューズのソールが剥がれてきてしまいました。

両足ともそろってソールがベロンと


ソールはゴム製で、よくある接着剤では十分な強度で付着するか不安。息子の運動靴を市販のゴム用強力接着剤で補修したことがあるのですが、使い方が荒いのか(笑)、直ぐに剥がれてしまった。
フライフィッシャーの使い方も荒いですからね。

代わりを購入せにゃ、仕方ないな~。痛い出費ですわ。
ゴムのソールは林道や河原を歩いている分には快適なのですが、苔むした底石ではたびたび滑って恐ろしいことに・・・今後はフェルトにしようと思います。
皆さんお使いのウェーディングシューズの使い心地はいかがでしょうか?
口コミを是非是非お聞かせください。
重視するポイントは、①丈夫、②値段、③軽さ、です。

もう一つ、ウェーダーの左足からも水が滲みてくるようになってしまった。右足は昨年10月に補修してあったのですが、とうとう左足も靴下が濡れるようになりました。
再度、「アクアシール 防水布修復キット」の残りを引っ張り出してきて、塗りたくってみました。

ちょっと手抜き作業をしたらべたべたですね


前回の右足の補修では水が滲み込むことは無くなったので、今回も修復できるといいのですが。


アクアシール 防水布修復キット


簡単です。修復実績あります。

あなたにおススメの記事
関連記事