ニュー・フライライン
先週、釣行した石徹白C&Rで、雪降りとで抵抗が増していたこともあったのか、ラインがスムーズに引き出されなかったんです。
このところ、しょっちゅうラインコーティング剤を塗っているにもかかわらず滑りが悪い。
また、すぐに水没するようにもなっていました。
そこで、フライラインを交換しました。
Scientific AnglersのMASTERY Series XPS DT-4-F
SA/3M社のラインナップの中で最上位にランクされるマスタリーラインの中で、最も柔らかいこのラインは、巻き癖も付きにくく、狙ったピンスポットに確実にフライを届ける小渓流で最大の効果が得られます。
だそうです。
Y師匠からリールを譲ってもらった時に未使用ラインも付けてもらったもので、もしかして、かなり古いのかもしれませんが・・・賞味期限ってあるのかな?
色は、ややウグイス色っぽいですが渋く「グレー」。
渋い色は、オレンジや黄色より、良く釣れるという説もあります。
釣果もアップするか?
とりあえず楽しみです。
あなたにおススメの記事
関連記事