ウェーダーとウェーディングジャケットの洗濯

narukawa119

2008年10月11日 12:00

購入していずれも2シーズンが経過したウェーダーとウェーディングジャケットを洗濯しました。

ウェーダーは外側の汚れはしゃーないにしても、内側が結構蒸れていたと思うんですよね。

ウェーディングジャケットも、特に手首と首筋の汚れが目立つようになっていました。

使ったのはお約束のニクワックス・LOFTテックウォッシュ。併せてこれもね、強力撥水剤、ニクワックス・TXダイレクトWASH-IN。



ついでにいつもベストの背中に掘り込んであるコンパクトレインジャケットも加えて一気にやってしまいます。



まずはテックウォッシュで手洗い洗濯。説明書きには洗濯機でもOKと書いてあるんですが、勇気が持てずに手洗いです。ちょっと大変でしたが(笑)

液が白っぽいので目に見えて汚れが落ちている様子は分かりませんでしたが、多分きれいになっているんでしょう(汗)



しっかりすすいだ後に撥水剤に浸します。以前使ったfielderさんによると、どえらい撥水効果があるらしくウェーダーの内側が強力撥水してぺたぺたするのもなんなんで、ウェーダーはパスしました。強力な液剤なんで手袋してね。



けっこうな時間がかかりましたがようやく終了の図。



ついでにベストもお洗濯。こちらは普通の洗剤の漬け置き洗いです。特に汚れていたポケット周辺がきれいになったような。

あ~さっぱりした~。




ニクワックス LOFTテックウォッシュ

オフはお洗濯!これお約束。ウェーダーとジャケットはやっぱこれらしい。






ニクワックス TXダイレクトWASH-IN

既に使った人によると、どえらい撥水効果らしいです。私はまだ乾燥中・・・(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事