お宝リール、初始動!

narukawa119

2005年10月26日 20:27

今週末を予定している管釣ですが、ちょっと天気は良くないようです・・・
まっ、多少の雨の方がいっか!

今回の管釣では、新たしいリールを初めて使おうと思ってます。買っちゃいました!ロスのエボリューションNo.3。色はスレートブルーという渋い色。

この前に、欲しい!って記事に書いたロッド、WinstonのBoronⅡx の代理店さんのページを見てたら、「ロッドデザイナーからの回答」っていうページがあって、「ロッドの開発に使ったロッド」として、このロスのエボリューションが紹介されていたのです。

リールに関してはロスのエヴォリゥーションを基本として使いました。ご存知の通りとても軽いリールです。
ってなことを、ロッドデザイナーは語っているわけです。

リールって、現実には、フライフィッシングでは釣果と結びつかないツールとも言えますし、あんましこだわってはいなかったんですが、何故かこの「ご存知の通りとても軽い」という一言には、ビビッっときちゃいました。実際、いろんなリールの重さを調べましたけど、同じクラスでこれより軽いリールはまだ見たことがありません。
それと、ニュージーランドでもそうだったんですが、6番くらいだと結構ラインを出すんで、あの「巻きグセ」ってのがすごく気になることってありませんか?
ラージアーバーって、昔は「なんかデカイだけ」のような印象があって、あまり好みじゃなかったんですが、巻きグセおじゃま体験をすると、機能としては理にかなってるやん、とラージアーバーが急に格好良く見えるから不思議です。

てなことで、アメリカにいる姪っ子が夏休みを利用して帰国する時に、現地で買ってきてもらっちゃいました。No.3 Reel(WF6F+175yds)で米ドルだと300ドルっすよ。1ドル120円としても36,000円、日本価格なら41,475円(税込み)っす。
これがロッドだと、生涯補償でも「購入店を経由」しないといかんし日本の代理店も補償を受けてくれないんで、ガイドが破損したりすることがあるロッドでは、アメリカ購入はやめようと決めてるんですが、リールは、まっ壊れないやろ~と。

それにしても、スプールの余裕が・・・、余りまくってます。175ヤードなんて巻くことあるんかいな?ソルトかな?



今日は娘の誕生日。
おとーさんからのプレゼントです。
おめでとう。

あなたにおススメの記事
関連記事